BIMオブジェクトを
BIMオブジェクトを”お持ちの方”へ
そのBIMオブジェクト、
BIMデータダウンロードサイトへ掲載し
スペックインの可能性を
拡げませんか?
BIMobjectとは?
BIMobjectでは、配信後のアクセス数やダウンロードの分析が可能で、ダウンロードしたユーザーへのアプローチも行えます。
また、ダッシュボードを活用することで、製品がどこでどのように利用されているかをリアルタイムで把握でき、
営業やマーケティングの分析に役立てることができます。
さらに、ダウンロードユーザーへのコンタクトが可能なため、リード獲得のツールとしても活用できます。
BIMobjectの特長
登録ユーザー数
世界
No.1
BIMobjectは、登録ユーザー数世界No.1のBIMデータダウンロードサイト
BIMobjectは、登録ユーザー数世界No.1の
BIMデータダウンロードサイト
全世界で約450万人のユーザー(設計者など)が存在します。
さらに、年々ユーザー数は増加!
今後も多くのユーザーにとって価値のあるサイトになるでしょう
年間
ダウンロード数
世界
No.1
年間
ダウンロード数約3200万!
年間ダウンロード数約3200万!
一年間でBIMobjectを通じてダウンロードされたオブジェクトの数は、約3200万以上、世界で最もBIMobjectがダウンロードされたサイトです。
これは、ユーザーにとって最も利便性の高いサイトになっていると言えるでしょう。
サービス・プランの詳細については
こちらをダウンロード!
まずは、お気軽にご連絡ください!
お見積り/ご相談さらに、BIMobjectへ掲載すると
こんなメリットも…
マーケティングツールとしてだけでなく、データ管理ツールとしても活用できます。
ダウンロードしていただいたユーザーに対して一括でお礼のメールを送る機能があり、
開封率などのデータも確認できるため、マーケティングツールとして非常に有効です。
また、毎月ユーザーリストをエクスポートし、その情報を営業部に共有することで、
ヒアリングやクロージングに活用しています。
海外ユーザーの多さと相談のしやすさが決め手
アイカ・アジア・ラミネーツ・ホールディング社(池田氏)
世界で1200社以上のメーカー・ブランドの製品データをダウンロードでき、ユーザー数も圧倒的に多い「BIMobject」への掲載は、海外に向けたマーケティングとしては最適だと思いました。
データ管理、
顧客・社内データ共有にも!
業務効率化に有効です
BIMobjectに掲載することで顧客や営業マンからのデータ依頼が減り、
また、顧客やセールス部門からの依頼が減り、業務の効率化につながったという声も
マーケティングだけでなくデータ管理ツールとしても便利
理研軽金属工業株式会社(村山氏/藤波氏/齋藤氏)
ダウンロードいただいたユーザーに一括でお礼のメールを送る機能があり、開封率なども確認できるのでマーケティングツールとしても有益です。
また、ユーザーリストを毎月エクスポートし、その情報を営業部にも共有し、ヒアリングやクロージングに活用してもらっています。
サービス・プランの詳細については
こちらをダウンロード!
まずは、お気軽にご連絡ください!
お見積り/ご相談お客様の声
掲載メーカー
掲載プラン
お客様の用途・目的に合ったプランを選択してください。
Lite | Essencial | Pro | 備考 | |
---|---|---|---|---|
サブスクリプション料金 | 月額 60,000円~ | お問合せください | お問合せください | |
ダウンロード数閲覧 ※1 | 1年間 | 2年間 | 全期間 | ※1過去の統計をたどれる期間 |
ダウンロードユーザー確認※2 | - | 〇 | 〇 | ※2製品のダウンロードユーザーの情報を確認できるかどうか |
他社比較ランキング閲覧※3 | - | 〇 | 〇 | ※3自社製品と同一のカテゴリの製品を公開しているメーカー様とダウンロード数を比較することができます |
プロモーション※4 | - | 〇 | 〇 | ※4製品ページをBIMobjectページのトップに表示可能かどうか |
メール配信※5 | - | - | 〇 | ※5BIMobjectユーザーを対象にメールマーケティングが可能かどうか |
※BIMオブジェクトの制作は別途費用が発生します。
サービス・プランの詳細については
こちらをダウンロード!
まずは、お気軽にご連絡ください!
お見積り/ご相談掲載までの流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームより必要事項を入力し「送信」していただきます。
お打ち合せ
お問い合わせより営業日で3日以内に担当者よりご連絡し、打ち合わせをします。
お見積もり
お打合せの内容をもとにお見積もりいたします。
契約
契約書を締結
掲載
製品情報やデータを準備し、掲載するための製品ページが完成後に掲載します。
BIMオブジェクトを
”お持ちでない方”へ
貴社のBIMオブジェクト
を活用し、
建設プロセスの川上へ
アピールしませんか?
- BIMオブジェクトを作成するメリット
- 設計者や施工者が製品を容易に設計に組み込めるため、設計プロジェクトでの製品採用の可能性が高まります。
- メーカーが監修した正確なBIMデータを提供することで、誤発注や設計ミスを防ぎます。
- BIMオブジェクトの配信を通じて世界中のプロジェクトに参入できる機会が生まれます。
- BIMオブジェクトが設計者や施工者とのやり取りを円滑にし、顧客対応の質を高め、サービス向上にもつながります。
サービス・プランの詳細については
こちらをダウンロード!
まずは、お気軽にご連絡ください!
お見積り/ご相談よくある質問
BIMobjectに掲載したい場合
- BIMobjectサイトに掲載する際のお支払いについて
- 掲載料は1年分の支払いを、掲載スタート時にお願いしております。
- BIMobjectサイトにはどのようなデータを掲載することができますか。
- 掲載できるデータのフォーマットは、70種類ほどあります。
Revit,ArchiCAD,DXF.DWG,PDF,JPGなど様々なファイルフォーマットのデータを掲載することが可能です。 - 掲載のプランについて、かかる費用を教えてください。
- BIMobjectでは、Lite/Essential/Proという3つのサブスクリプションプランを提供しております。
さらにターゲットとしている国を選択いただくことにより、お見積もりをいたします。 - 掲載までに準備するものは何ですか。
- 契約後、メーカー様には掲載前に、BIMobjectサイトの管理画面上で、製品ページの作成やデータのアップを行っていただきます。(弊社で行う場合は有料)製品ページに入力する製品情報やBIMデータなどのご準備をお願いいたします。
BIMオブジェクト作成について
- BIMオブジェクトタ作成の見積をしてほしい。
- 製品の情報や2DCAD図面等をご提供いただければ、お見積もりをいたします。
お気軽にお問合せください。 - 作成したBIMオブジェクトを他でも流用可能ですか?
- BIMオブジェクト作成後はメーカー様に納品しますので、他でご使用いただくことは可能です。
- どんな形式のBIMオブジェクトが作成可能ですか?
- 作成可能なファイルフォーマットはRevit,ArchiCADなどです。詳しくはお問合せください。
サービス・プランの詳細については
こちらをダウンロード!
まずは、お気軽にご連絡ください!
お見積り/ご相談